BULL不動産が選ばれる理由
BULL不動産では、不動産投資を始めたばかりのオーナー様にも安心して運用していただけるよう、万全のサポート体制を整えています。
低コストでの集金代行サービスに加え、中古物件で起こりやすい設備の不具合にも対応。物件購入後は、設備の早期交換費用などを月々1,650円(税込)修繕保険を完備しているので安心です。
さらに、安心の保証制度もご用意しており、長期的な安定運用をしっかりとサポートいたします。

物件購入後の室内管理や入居者対応、退去時の立ち合い、新規入居者の募集はもちろん、原状回復や修繕工事の手配に至るまで、BULL不動産がすべて代行いたします。

中古物件の購入後、まれに設備の不具合や早期の退去などが発生し、想定外の修繕費や交換費用がかかるケースがあります。
BULL不動産では、こうした突発的なコストリスクを軽減するため、購入後、修繕10年間の修繕保険に月々1,650円の負担で、設備交換にかかる費用をすべて保険でカバー致します。
さらに、工事の手配や対応も一貫して当社が委託している管理会社が担当。不動産投資を始めたばかりの方でも、安心して運用をスタートできる体制を整えています。

BULL不動産では、空室が50日以上続いた場合、次の入居者が決まるまでの間、毎月、想定家賃の80%をお支払いする独自のサポート制度をご用意しています。
※対象期間は物件購入から5年間となります。
一般的な「空室1日目からの家賃保証」をうたうサブリース契約や家賃保証契約は、仕組み上、オーナー様にとって不利な条件となることも少なくありません。そのため、BULL不動産ではこうした契約形態を原則としてご案内しておりません。
とはいえ、空室リスクが不安な方や家賃保証制度について詳しく知りたい方には、正しい情報とともに、最適なご提案をさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。

BULL不動産では、入居者様による家賃滞納が発生した場合でも、オーナー様に賃料を100%保証いたします。
そのため、滞納によって毎月の収入が途絶える心配はありません。
安定した家賃収入を継続して得られる仕組みで、オーナー様の資産運用をしっかりとサポートします。

BULL不動産では、賃貸ニーズの高い福岡市内を中心に、収益性の高い中古区分マンションを厳選してご紹介しています。
とくに、「人気駅から徒歩10分以内」という立地条件にこだわり、長期的に安定した賃料収入が見込める物件を選定。立地と利回りのバランスに優れた投資価値の高い物件を取り扱っています。

中古物件が選ばれる理由
中古物件の最大の魅力は、新築よりも価格が抑えられ、利回りが高い点にあります。
たとえば、築10年前後の中古マンションは、新築と比べて約30%も安く購入できるケースが多数。一方で、家賃収入にはほとんど差がないため、初期投資を抑えつつ、高い投資効率を期待できます。
新築物件では、購入価格の高さから、ローンを組むと月々の収支が赤字になるケースも少なくありません。しかし、BULL不動産がご紹介する中古物件なら、月々の運用が黒字からスタートするため、より安定した資産形成が可能です。
鉄筋コンクリート造のマンションは、一般的に60年〜100年の耐用年数があるとされています。
しかし、その寿命を大きく左右するのが「管理の質」です。
新築物件では、管理体制がこれから始まるため、今後どのように建物が維持・修繕されていくかが不透明です。もし管理が行き届いていなければ、劣化の進行が早まり、資産価値にも悪影響を及ぼす恐れがあります。
一方、中古物件であれば、過去の修繕履歴や管理状況、今後の修繕計画を事前に確認できるため、管理体制の整った、安心して長期保有できる物件を選ぶことが可能です。
福岡市内が選ばれる理由
福岡で長年にわたり不動産営業として信頼を築いてきた中井健太。会社員時代には、140ヶ月(約12年)連続で毎月契約を獲得し、多くのお客様から厚い信頼をいただいてきました。
2014年には、金融機関主催の全国大会(東京・大阪・福岡の3エリアで実施)にて、福岡エリア1位を獲得。この大会は現在は開催されておりませんが、当時の評価は中井の実力と実績を裏づけるものです。
福岡で最もお客様と長く信頼関係を築ける不動産投資会社として、BULL不動産を創業。中井自身も投資家として不動産を所有しており、これまでに400人以上、500戸以上のマンション購入をサポートしています。
こうした豊富な経験を活かし、一人ひとりに寄り添ったパーソナルなご提案で、福岡の不動産投資をしっかりとサポートしています。
